シールドのお話(2回目)
2014年12月12日 MO
本日のシールドプール→
鱗の隊長×3・長毛ロクソドン×3と面白いソートの被り方。
ロクソドン×3は素直に嬉しいですが、多色地形が貧弱なのでどこまでタッチできるのか。
デッキ:
クリーチャー(13)
縁切られた先祖
ジェスカイの風読み
僧院の群れ
賢いなりすまし
氷河の末裔×2
隠道の神秘家×2
スゥルタイの占い師
血蠅の大群
長毛ロクソドン×3
スペル(10)
引き剥し
鍾音の一撃
ラクシャーサの秘密
アブザンの隆盛
スゥルタイの隆盛
スゥルタイの魔除け
完全なる終わり×2
残忍な切断
アブザンの軍旗
緑白×2
青黒
白黒
青白
島×6
沼×4
森×2
正直なところ構築ミスだった。
スゥルタイに寄せるには序盤の壁役と最後に勝ち手段になるカードが少ないので、ここに繋げれば勝ち、と言うプランを立てにくく、またスゥルタイの隆盛で強い探査持ちがパワー不足だった。
これならば素直にアブザンに寄せて、ロード4種と戦場での猛進を活かした構成か、いっそジェスカイに黒除去をタッチした方が良かったと思う。
鱗の隊長×3・長毛ロクソドン×3と面白いソートの被り方。
ロクソドン×3は素直に嬉しいですが、多色地形が貧弱なのでどこまでタッチできるのか。
デッキ:
クリーチャー(13)
縁切られた先祖
ジェスカイの風読み
僧院の群れ
賢いなりすまし
氷河の末裔×2
隠道の神秘家×2
スゥルタイの占い師
血蠅の大群
長毛ロクソドン×3
スペル(10)
引き剥し
鍾音の一撃
ラクシャーサの秘密
アブザンの隆盛
スゥルタイの隆盛
スゥルタイの魔除け
完全なる終わり×2
残忍な切断
アブザンの軍旗
緑白×2
青黒
白黒
青白
島×6
沼×4
森×2
正直なところ構築ミスだった。
スゥルタイに寄せるには序盤の壁役と最後に勝ち手段になるカードが少ないので、ここに繋げれば勝ち、と言うプランを立てにくく、またスゥルタイの隆盛で強い探査持ちがパワー不足だった。
これならば素直にアブザンに寄せて、ロード4種と戦場での猛進を活かした構成か、いっそジェスカイに黒除去をタッチした方が良かったと思う。
コメント