い、生きていたのかーっ!!!(今さら大阪遠征記)
2009年12月24日 TCG全般
新しい巻(最終巻)が出るよ!
やったね珠ちゃん!
どうも。
色々今更感が漂う6号です。
この1週間、リアルでもマジックでも忙しい日が続いていたので久しぶりの更新です。
と言うか、最近家帰ってきて寝るだけだったのでどうにも更新ができず。
とりあえず大阪レポ。
金曜の深夜に御大カーに乗り込み出発。
大阪に着いたのは午前七時。
当然のように飯屋は開いておらず……大阪に来るたびに食べている朝マックで朝食。
毎度着く時間が中途半端だから仕方ない。
で、会場入り。
参加者は180名オーバーで8回戦。
グランプリ並……。
デッキはANT……で行くつもりでしたが不正利得が借りられなかった為急遽調整したランドスティルで参戦。
デッキは突っ込みどころがあるので秘密に。
6時間くらいじんちょうさんに調整付き合ってもらった甲斐あって(大いに感謝してます)なかなか良さげなメインに。
メタの読みはZOOとゴブリン、ANT。
フィッシュは無理。
1回戦:ドラゴンストンピィ
ANTで出てたら行きなり死んでたかも。
1戦目;相手の先手1ターン目≪牡牛のやっかい者≫を≪鋤≫、≪不毛の大地≫で≪古えの墳墓≫を割り、動きが遅れたところに≪行き詰まり≫から≪謙虚≫、≪エルズペス≫と繋げて勝ち。
2戦目;相手の先手1ターン目≪三なる宝球≫が通るも、≪古えの墳墓≫を≪不毛の大地≫で破壊すると相手の動きが止まる。
土地が止まった相手を≪不毛≫連打から≪謙虚≫に繋げて勝ち。
○○
見たところサイドに≪沸騰≫等の有効なカードを取っていなかったようで、その差もあって勝ち。
むしろスティルはドラストに相性がいいのかもしれない。
2回戦:白スタックス
なんだこの引き分けそうなマッチアップ……。
1戦目;除去と行き詰まりのハンドをキープしたらカウンターが引けず、相手の≪るつぼ≫と≪エルズペス≫が通る通る。
こちらも≪るつぼ≫と≪枷≫で場を硬直させ、相手の土地を4枚以上にさせない現場が続くも、≪るつぼ≫が≪忘却の輪≫される。
返しで相手の≪るつぼ≫とこっちの≪枷≫ごと≪爆薬≫で吹き飛ばしたところ、返しに相手が撃った≪ハルマゲドン≫が通る。
土地はリセット、相手の場にはエルズペス……。
結局そのままファイナルモードまで持っていかれるも、トークンは≪爆薬≫で吹き飛ばし、セットランドから≪亡霊の牢獄≫を突破して≪工廠≫でエルズペスを退かす。
そのまま相手の土地を2枚以上にさせないようにしてミシュラで殴り勝ち。
この時点で30分経過。
2戦目;
こっちの土地5枚目が引けない間にまたも≪るつぼ≫が通る。こっちも≪るつぼ≫を張るものの……そもそも土地引けないんじゃ関係ない。
相手の攻め手は気合でカウンターするが……手札の打ち消しが≪呪文嵌め≫のみになってきたので、大物が来る前に≪行き詰まり≫を張ると返しで≪抑制の場≫。
あー!!そんなのあったー!!
すっかり忘れてました。
消せずに通る。
がしかしこのカード……相手のミシュラとエルズペスの起動にもマナを支払わせる訳で……2枚張ればそりゃクロックも激減する訳で。
相手のアックザーンが来ないまま時間切れ引き分け。
○△
実はサイドミスしてた……悪斬くるかどうかはともかく勝ち手段ミシュラなんだから鋤抜いちゃ駄目だろう。
3回戦:ドレッジ
1戦目;除去ハンドキープしたら普通にフルボッコ。
2戦目;土地詰まってフルボッコ。
××
早えー!!!
4回戦:ターボステイシス
1戦目;相手デッキリスト不備によりゲームロス。
2戦目;レガシーなのに!!!レガシーなのに!!!
ジェイスゲーとは何事だ!!!
相手のライブラリーが恐ろしい勢いでかっ飛んでいきました。
○○
ターボステイシスを駆逐した理由であるカードを全く引かなかったのは内緒だ!!!
5回戦:バントCTG
1戦目;相手4回マリガン……がしかしCTGのデッキ構成がうろ覚えだった為、≪もみ消し≫の幻影が見えてフェッチランドを起動出来ず、土地2で数ターン詰まる。
結局≪謙虚≫が通り、エルズペスとミシュラで殴り勝ったものの、ひより続けてたら負けてた。
まあ入ってませんよねCTGなら。
2戦目;相手のチューターからの≪相殺≫を≪呪文嵌め≫した後はお互いに動きの無い状態が続く。
≪翻弄する魔道士≫で≪クローサの掌握≫を指定した後に出した≪枷≫は≪浄火の印章≫で割られるも、その後に廃墟+爆薬が決まって勝ち。
○○
試合終了後、あまりにもこっちがヘタレ過ぎたので対戦相手の方にサイド戦について教わる。
参考になる話を有難うございました。
6回戦:ベルチャー
1戦目;先手2ターン目に≪砲火砲≫を置かれ、こっちが≪不毛の大地≫でマナを止めたため≪狡猾な願い≫用の3マナ目を引けず負け。
9841。
2戦目;
1マリガン後初手
≪翻弄する魔道士≫
≪Force of Will≫
≪対抗呪文≫×2
島
≪ミシュラの工廠≫
でキープ。
相手の1ターン目≪ザンディッドの大群≫を≪Will≫で消すも、2ターン目のドローが≪エーテル宣誓会の法学者≫……結局2枚目の色マナが引けず後手2キルされる。
くやしいのう、くやしいのう。
××
色んな意味で心が折れた……。
早く終わったのでここで昼寝。
あまりにも眠過ぎてドロップし忘れてたwww
7回戦:ジョインジョインフィッシュゥ
ギャーーーーー!!!
1戦目;先手1ターン目≪霊気の薬瓶≫が通って消毒される。
2戦目;相手のマスカンが少なく、≪鋤≫で時間稼ぎしている間に≪枷≫≪謙虚≫≪エルズペス≫と繋げて勝ち。
3戦目;先手1ターン目≪霊気の薬瓶≫が通り、その後≪謙虚≫も≪爆薬≫も引けず消毒される。
×○×
……。
8回戦:ゴブリン
1戦目;相手の初動≪従僕≫を≪鋤≫で捌き、打ち消しで時間稼ぎしている間に≪謙虚≫へ繋げて勝ち。
2戦目;後手≪爆薬≫キープ……お願いだから≪従僕≫はやめて……くれる訳もなく≪鏡割りのキキジキ≫出てきて圧☆殺。
3戦目;何回マリガンしても≪鋤≫と≪爆薬≫が見えません……結局≪Will≫と≪枷≫を頼りにキープするも≪クローサの掌握≫に蹂躙されて負け。
○××
≪呪文嵌め≫が腐る相手へのサイドインが少なかったのが敗因。
と言うことであっという間に3連敗で4-4。
ベルチャーに負けたのが分岐点だったようです……。
今回はメインはともかく、サイドの練り込み不足が露見してしまったので、次の大会こそは納得のいくサイドを組んで参戦したいです。
どのデッキで出る場合でも。
と言うことで、遅ればせながら工場長4位おめでとう!!!
御大、夢純さん、その他大阪に参戦した方お疲れ様でした。
では。
やったね珠ちゃん!
どうも。
色々今更感が漂う6号です。
この1週間、リアルでもマジックでも忙しい日が続いていたので久しぶりの更新です。
と言うか、最近家帰ってきて寝るだけだったのでどうにも更新ができず。
とりあえず大阪レポ。
金曜の深夜に御大カーに乗り込み出発。
大阪に着いたのは午前七時。
当然のように飯屋は開いておらず……大阪に来るたびに食べている朝マックで朝食。
毎度着く時間が中途半端だから仕方ない。
で、会場入り。
参加者は180名オーバーで8回戦。
グランプリ並……。
デッキはANT……で行くつもりでしたが不正利得が借りられなかった為急遽調整したランドスティルで参戦。
デッキは突っ込みどころがあるので秘密に。
6時間くらいじんちょうさんに調整付き合ってもらった甲斐あって(大いに感謝してます)なかなか良さげなメインに。
メタの読みはZOOとゴブリン、ANT。
フィッシュは無理。
1回戦:ドラゴンストンピィ
ANTで出てたら行きなり死んでたかも。
1戦目;相手の先手1ターン目≪牡牛のやっかい者≫を≪鋤≫、≪不毛の大地≫で≪古えの墳墓≫を割り、動きが遅れたところに≪行き詰まり≫から≪謙虚≫、≪エルズペス≫と繋げて勝ち。
2戦目;相手の先手1ターン目≪三なる宝球≫が通るも、≪古えの墳墓≫を≪不毛の大地≫で破壊すると相手の動きが止まる。
土地が止まった相手を≪不毛≫連打から≪謙虚≫に繋げて勝ち。
○○
見たところサイドに≪沸騰≫等の有効なカードを取っていなかったようで、その差もあって勝ち。
むしろスティルはドラストに相性がいいのかもしれない。
2回戦:白スタックス
なんだこの引き分けそうなマッチアップ……。
1戦目;除去と行き詰まりのハンドをキープしたらカウンターが引けず、相手の≪るつぼ≫と≪エルズペス≫が通る通る。
こちらも≪るつぼ≫と≪枷≫で場を硬直させ、相手の土地を4枚以上にさせない現場が続くも、≪るつぼ≫が≪忘却の輪≫される。
返しで相手の≪るつぼ≫とこっちの≪枷≫ごと≪爆薬≫で吹き飛ばしたところ、返しに相手が撃った≪ハルマゲドン≫が通る。
土地はリセット、相手の場にはエルズペス……。
結局そのままファイナルモードまで持っていかれるも、トークンは≪爆薬≫で吹き飛ばし、セットランドから≪亡霊の牢獄≫を突破して≪工廠≫でエルズペスを退かす。
そのまま相手の土地を2枚以上にさせないようにしてミシュラで殴り勝ち。
この時点で30分経過。
2戦目;
こっちの土地5枚目が引けない間にまたも≪るつぼ≫が通る。こっちも≪るつぼ≫を張るものの……そもそも土地引けないんじゃ関係ない。
相手の攻め手は気合でカウンターするが……手札の打ち消しが≪呪文嵌め≫のみになってきたので、大物が来る前に≪行き詰まり≫を張ると返しで≪抑制の場≫。
あー!!そんなのあったー!!
すっかり忘れてました。
消せずに通る。
がしかしこのカード……相手のミシュラとエルズペスの起動にもマナを支払わせる訳で……2枚張ればそりゃクロックも激減する訳で。
相手のアックザーンが来ないまま時間切れ引き分け。
○△
実はサイドミスしてた……悪斬くるかどうかはともかく勝ち手段ミシュラなんだから鋤抜いちゃ駄目だろう。
3回戦:ドレッジ
1戦目;除去ハンドキープしたら普通にフルボッコ。
2戦目;土地詰まってフルボッコ。
××
早えー!!!
4回戦:ターボステイシス
1戦目;相手デッキリスト不備によりゲームロス。
2戦目;レガシーなのに!!!レガシーなのに!!!
ジェイスゲーとは何事だ!!!
相手のライブラリーが恐ろしい勢いでかっ飛んでいきました。
○○
ターボステイシスを駆逐した理由であるカードを全く引かなかったのは内緒だ!!!
5回戦:バントCTG
1戦目;相手4回マリガン……がしかしCTGのデッキ構成がうろ覚えだった為、≪もみ消し≫の幻影が見えてフェッチランドを起動出来ず、土地2で数ターン詰まる。
結局≪謙虚≫が通り、エルズペスとミシュラで殴り勝ったものの、ひより続けてたら負けてた。
まあ入ってませんよねCTGなら。
2戦目;相手のチューターからの≪相殺≫を≪呪文嵌め≫した後はお互いに動きの無い状態が続く。
≪翻弄する魔道士≫で≪クローサの掌握≫を指定した後に出した≪枷≫は≪浄火の印章≫で割られるも、その後に廃墟+爆薬が決まって勝ち。
○○
試合終了後、あまりにもこっちがヘタレ過ぎたので対戦相手の方にサイド戦について教わる。
参考になる話を有難うございました。
6回戦:ベルチャー
1戦目;先手2ターン目に≪砲火砲≫を置かれ、こっちが≪不毛の大地≫でマナを止めたため≪狡猾な願い≫用の3マナ目を引けず負け。
9841。
2戦目;
1マリガン後初手
≪翻弄する魔道士≫
≪Force of Will≫
≪対抗呪文≫×2
島
≪ミシュラの工廠≫
でキープ。
相手の1ターン目≪ザンディッドの大群≫を≪Will≫で消すも、2ターン目のドローが≪エーテル宣誓会の法学者≫……結局2枚目の色マナが引けず後手2キルされる。
くやしいのう、くやしいのう。
××
色んな意味で心が折れた……。
早く終わったのでここで昼寝。
あまりにも眠過ぎてドロップし忘れてたwww
7回戦:ジョインジョインフィッシュゥ
ギャーーーーー!!!
1戦目;先手1ターン目≪霊気の薬瓶≫が通って消毒される。
2戦目;相手のマスカンが少なく、≪鋤≫で時間稼ぎしている間に≪枷≫≪謙虚≫≪エルズペス≫と繋げて勝ち。
3戦目;先手1ターン目≪霊気の薬瓶≫が通り、その後≪謙虚≫も≪爆薬≫も引けず消毒される。
×○×
……。
8回戦:ゴブリン
1戦目;相手の初動≪従僕≫を≪鋤≫で捌き、打ち消しで時間稼ぎしている間に≪謙虚≫へ繋げて勝ち。
2戦目;後手≪爆薬≫キープ……お願いだから≪従僕≫はやめて……くれる訳もなく≪鏡割りのキキジキ≫出てきて圧☆殺。
3戦目;何回マリガンしても≪鋤≫と≪爆薬≫が見えません……結局≪Will≫と≪枷≫を頼りにキープするも≪クローサの掌握≫に蹂躙されて負け。
○××
≪呪文嵌め≫が腐る相手へのサイドインが少なかったのが敗因。
と言うことであっという間に3連敗で4-4。
ベルチャーに負けたのが分岐点だったようです……。
今回はメインはともかく、サイドの練り込み不足が露見してしまったので、次の大会こそは納得のいくサイドを組んで参戦したいです。
どのデッキで出る場合でも。
と言うことで、遅ればせながら工場長4位おめでとう!!!
御大、夢純さん、その他大阪に参戦した方お疲れ様でした。
では。
コメント