変態だ――――!?
ネタ知らなくても知っててもまずいなこの台詞。
どうも。
画像とタイトルと本文は関係ありません、6号です。
本屋に行くと浪費してしまうので自重したいんですが、いかんせん最近いい本が多いので嬉しながらも困ります。
年末に向けてお金を貯めたいのに。
かといってケチると新しい本が読めなくて禁断症状になるし。
……出版社からすればいいカモなんでしょうけど。
と言うことで、そんな時のためのネットコミック&イラストサイト。
折角パソコンも新しくなったので、昔ニコ動が見れなかった頃の僕を支えたサイトから最近見つけたサイトまでまとめてチェックしてみます。
ニコ動見れないって言ってた某工場長も安心だね!!
……ってビュアーないと見れないか。
ああ、ちなみに。
二次創作とかそもそも漫画とかゲームに興味ない人には辛いかもしれないのでその辺りはご注意を。
とは言ってもそんな過激なサイトを紹介する訳でもなし。
あとリンクに問題があれば指摘していただけると幸いです。
と言うことでまずはこちら。
《all over the place》 (漫画中心イラストサイトさん)
↓
http://www.geocities.jp/dagacyo/
なんか最後に見たとこからカウントが200000以上増えてるんですが。
凄い伸び。
最初にこのサイト見つけた時はすごいシンパシーを感じたものです。主に朝霧の巫女とかヨコハマ買出し紀行とか。要するにマイナー青年誌。
今でもやっぱりこの人の絵は大好きです。
続いてこちら。
《え、があったりなかったり。》 (ゲーム・アニメ中心イラストサイトさん)
↓
http://yu65026.hp.infoseek.co.jp/
……知らぬ間に東方まみれになっておりました。
なお良し。そんでもってしっかりルガールとかファーザーとかマニアックどころを突いてくるのも素敵。
どんどん行きましょう。
《殆ど死んでいる》 (アニメ中心漫画サイトさん)
↓
http://www.almostdeadbydawn.com/
ギアスも2期になるまではマメにチェックしてたんですが……ガンダム00とか入ってくるともうネタがわからない。
しかしわからずとも上手い(引き込み方が)漫画を描かれるので、読んでいて飽きません。
過去ログとかリンク先とか未だにチェックするところも多く、ここがサイト探しの礎になってる気がします。
あ、あとガンバローゼンは神。
《ろくでなしの詩》 (ジャンル色々・漫画サイトさん)
↓
http://rokudena-shi.com/top.html
良く見たら15禁って書いてあった。
が、それは我々が6年前に通り過ぎた次元なので問題なし。
そもそもサイト更新停止の方が大問題。
↓
http://good-for-nothing.sakura.ne.jp/close/atoti.html
とはいっても色々事情もあるでしょうからしょうがないと思いますが。
復活を祈ります。
《まりおねっと装甲猟兵》 (東方中心イラストサイトさん)
↓
http://www.geocities.jp/puterasu2000/main.htm
元々東方のネタ漫画で知った方なんですが、切り離して見るとイラストが凄い綺麗なのが分かります。
考えてみると表紙は毎回気合い入ってましたしね。
……ならどこであんな角度になるんだろうか?
TO-HO-GUNSには流石に笑わせてもらいました……ってこれサイトの話じゃない。
ちなみにシューティング畑の人らしいです。ぐわんげ。
《New’s Network 新》 (ジャンル色々・漫画サイトさん)
↓
http://www5c.biglobe.ne.jp/~nyu/
いつの間にかよつばと漫画が凄い増えてる……更新早いなぁ。
肩が凝った時に見るとほんわかします。
育ったよつばは……個人的にはアリだ。
《うろんなページ》 (ヤングガンガンでやってる4コマって言えばまず通じる)
↓
http://www.gahako.com/
相変わらずカウンター(戦闘力)がすげい……。
個人創作だけでここまでいくとは。
そしてしばらく見ぬ間にブタイウラが完結している事態。
やーらーれーたー。
こんなところです。
もし気になったらチェックしてみて下さい。
毎日全部チェックすると凄い時間かかりますが。
それをやってた僕はなんて暇人。
しかし。
今にして見直すと色々自重な感じがするけど、まあいいさ!!
話は変わりますが。
早いことにカルドセプトももう全国大会が開催中で……まあ既に何試合かしてきたんですが。
それで今度はまたカルド日記でも書くかもしれません。
では。
したらな!!
ネタ知らなくても知っててもまずいなこの台詞。
どうも。
画像とタイトルと本文は関係ありません、6号です。
本屋に行くと浪費してしまうので自重したいんですが、いかんせん最近いい本が多いので嬉しながらも困ります。
年末に向けてお金を貯めたいのに。
かといってケチると新しい本が読めなくて禁断症状になるし。
……出版社からすればいいカモなんでしょうけど。
と言うことで、そんな時のためのネットコミック&イラストサイト。
折角パソコンも新しくなったので、昔ニコ動が見れなかった頃の僕を支えたサイトから最近見つけたサイトまでまとめてチェックしてみます。
ニコ動見れないって言ってた某工場長も安心だね!!
……ってビュアーないと見れないか。
ああ、ちなみに。
二次創作とかそもそも漫画とかゲームに興味ない人には辛いかもしれないのでその辺りはご注意を。
とは言ってもそんな過激なサイトを紹介する訳でもなし。
あとリンクに問題があれば指摘していただけると幸いです。
と言うことでまずはこちら。
《all over the place》 (漫画中心イラストサイトさん)
↓
http://www.geocities.jp/dagacyo/
なんか最後に見たとこからカウントが200000以上増えてるんですが。
凄い伸び。
最初にこのサイト見つけた時はすごいシンパシーを感じたものです。主に朝霧の巫女とかヨコハマ買出し紀行とか。要するにマイナー青年誌。
今でもやっぱりこの人の絵は大好きです。
続いてこちら。
《え、があったりなかったり。》 (ゲーム・アニメ中心イラストサイトさん)
↓
http://yu65026.hp.infoseek.co.jp/
……知らぬ間に東方まみれになっておりました。
なお良し。そんでもってしっかりルガールとかファーザーとかマニアックどころを突いてくるのも素敵。
どんどん行きましょう。
《殆ど死んでいる》 (アニメ中心漫画サイトさん)
↓
http://www.almostdeadbydawn.com/
ギアスも2期になるまではマメにチェックしてたんですが……ガンダム00とか入ってくるともうネタがわからない。
しかしわからずとも上手い(引き込み方が)漫画を描かれるので、読んでいて飽きません。
過去ログとかリンク先とか未だにチェックするところも多く、ここがサイト探しの礎になってる気がします。
あ、あとガンバローゼンは神。
《ろくでなしの詩》 (ジャンル色々・漫画サイトさん)
↓
http://rokudena-shi.com/top.html
良く見たら15禁って書いてあった。
が、それは我々が6年前に通り過ぎた次元なので問題なし。
そもそもサイト更新停止の方が大問題。
↓
http://good-for-nothing.sakura.ne.jp/close/atoti.html
とはいっても色々事情もあるでしょうからしょうがないと思いますが。
復活を祈ります。
《まりおねっと装甲猟兵》 (東方中心イラストサイトさん)
↓
http://www.geocities.jp/puterasu2000/main.htm
元々東方のネタ漫画で知った方なんですが、切り離して見るとイラストが凄い綺麗なのが分かります。
考えてみると表紙は毎回気合い入ってましたしね。
……ならどこであんな角度になるんだろうか?
TO-HO-GUNSには流石に笑わせてもらいました……ってこれサイトの話じゃない。
ちなみにシューティング畑の人らしいです。ぐわんげ。
《New’s Network 新》 (ジャンル色々・漫画サイトさん)
↓
http://www5c.biglobe.ne.jp/~nyu/
いつの間にかよつばと漫画が凄い増えてる……更新早いなぁ。
肩が凝った時に見るとほんわかします。
育ったよつばは……個人的にはアリだ。
《うろんなページ》 (ヤングガンガンでやってる4コマって言えばまず通じる)
↓
http://www.gahako.com/
相変わらずカウンター(戦闘力)がすげい……。
個人創作だけでここまでいくとは。
そしてしばらく見ぬ間にブタイウラが完結している事態。
やーらーれーたー。
こんなところです。
もし気になったらチェックしてみて下さい。
毎日全部チェックすると凄い時間かかりますが。
それをやってた僕はなんて暇人。
しかし。
今にして見直すと色々自重な感じがするけど、まあいいさ!!
話は変わりますが。
早いことにカルドセプトももう全国大会が開催中で……まあ既に何試合かしてきたんですが。
それで今度はまたカルド日記でも書くかもしれません。
では。
したらな!!
コメント